一級建築士の用語集 構造 一級建築士試験の用語集「構造」のページです。現在、16語 の用語を収録しています。 力のつり合い・反力 準備中 静定構造物の応力 準備中 断面の性質 準備中 応力度・変形・座屈 ヤング係数 不静定構造物の応力 準備中 構造設計 外圧係数 時刻歴応答解析 内圧係数 ピーク風力係数 曲げ降伏 鉄筋コンクリート構造 耐力壁 鉄骨構造 ダイアフラム 冷間成形角形鋼管 鉄骨鉄筋コンクリート構造 準備中 地盤 内部摩擦角 基礎構造 準備中 木質構造 木表 木裏 気乾含水率 根入れ深さ 有効細長比 耐震設計 マグニチュード 免震・制振 準備中 その他の構造等 準備中 五十音で探す あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行 わ行 科目で探す 計画 環境・設備 法規 構造 施工
さ行 時刻歴応答解析 外力を受けている間の建築物の振動の性状を正確に把握することのできる構造解析方法。 高さ60m超の建築物(超高層建築物)の耐震の安全性の検証に用いられる。 2021.06.11 さ行
か行 気乾含水率 木材を空気中の湿度と平衡状態になるまで乾燥させたときの含水率。 屋外で雨がかからないように保存しておくと、長い時間をかけて気乾状態となり、含水率は約15%になる。 2021.06.10 か行
ま行 曲げ降伏 曲げモーメントにより部材断面が降伏(弾性限度を超えて、ひずみが急激に増している状態)すること。 靭性のある建築物とするためには、部材がせん断破壊をする前に曲げ降伏するように設計する。 2021.06.09 ま行
た行 ダイアフラム ダイアフラムとは、鉄骨構造の柱と梁を接合するための板状の部材をいう。「ダイヤフラム」とも言われる。 「通しダイアフラム」「内ダイアフラム」「外ダイアフラム」の3つの形式がある。 2021.06.06 た行