流動化剤
コンクリートの品質の確保と施工性の改善をするための化学混和剤。
練り混ぜられたコンクリートにあらかじめ添加・かくはんすることで、流動性を増す。流動化コンクリートに使用する。
冷間成形角形鋼管
冷間(常温のまま)で角形に成形される鋼管。
JIS規格の一般構造用角形鋼管(STKR材)と日本鉄鋼連盟が規格化した建築構造用冷間成形角形鋼管(BCR材・BCP材)の2種類がある。STKRとBCRはロール成形、BCPはプレス成形で製造され...
ライトシェルフ
屋外側で、窓の中間に設けられる庇状の部分。
下部では室内への日射の侵入を抑制し、上部では天井に向けて反射光を取り込むことができるため、省エネルギーに有効である。
ラチス
鋼材梁において、斜めまたはジグザクに配置されたウェブ材。
平鋼や丸鋼をトラス状に組み立てたもので、応力の比較的小さい梁に用いられるものをラチス梁という。
リーマ
金属板などに空けられた孔を拡大したり、形状を整えたりするための工具。
部材組立て時に生じたボルト孔の2mm以下の食違いは、リーマ掛けをして修正する。
ライトウェル
低層・中層住宅において、主に採光のために設けられる吹抜け空間。別名「光井戸」
プライバシーを保ちつつ明るい空間を演出できたり、通風・換気を確保できたりする利点がある。
レンタブル比
建築物の収益性の指標のひとつであり、一般的には延べ面積に対する貸室合計面積の比率。
値が大きいほうが収益性が高いとみなされるので、事業性のある建築物については重要視される傾向にある。