断面の最小二次率半径に対する座屈長さの比。
木造では建築基準法施行令第43条第6項、鉄骨造では建築基準法施行令第65条第1項に記述されている。
| 用語 | 有効細長比 |
|---|---|
| 読み | ゆうこうほそながひ |
| 科目 | 構造 |
| 重要度 | ★★★★☆ |
| 出題年 | H12 H9 |
や行断面の最小二次率半径に対する座屈長さの比。
木造では建築基準法施行令第43条第6項、鉄骨造では建築基準法施行令第65条第1項に記述されている。
| 用語 | 有効細長比 |
|---|---|
| 読み | ゆうこうほそながひ |
| 科目 | 構造 |
| 重要度 | ★★★★☆ |
| 出題年 | H12 H9 |